株式会社エフ・ワン
私達は、創業以来の技術を生かし常に挑戦し続けます。

日記

2023-11-22 15:26:00

研修社員旅行へ🛫

ご無沙汰しております!

おかげ様で大忙しな社内ですが、10月19日に

なんと!!!!社員旅行で大阪へ行って参りました!

希望者総勢70名を引き連れお邪魔しました大阪!!

あれから1カ月が経過してしまいましたがまだまだ余韻に浸っています!浸れます!

 

 

 

1日目

通天閣にある串焼き屋さんでお昼★

大阪といえばお笑いの聖地、という事でなんばグランド花月で漫才と新喜劇を鑑賞😊

中川家、タカアンドトシ、オール阪神巨人を生鑑賞✨

夕食は551蓬莱パンチャンで中華~💛で満腹😊

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

DSC_0155.JPGDSC_0157.JPGDSC_0158.JPG

DSC_0146.JPGDSC_0142.JPGDSC_0137.JPGDSC_0134.JPG

2日目は事前に選択した1日自由行動DAY

★京都方面観光

★USJ

★完全自由行動

とそれぞれ選択しました!!

私はUSJへ🎡朝8:00前に入場し速攻フライングダイナソーに乗った自分に拍手です。とても刺激的なアトラクションでした👏

ゾンビナイトも満喫してホテル着22:00!

 

image3.jpegimage2.jpegimage1.jpeg

3日目は全員で大阪城へ!

天守閣まで階段で頑張って登りました~✨

それから海遊館🚌

ジンベイザメ・・・・ずっと見ていたかったな~

その後はお好み焼きを食べてgood-by大阪🛫

DSC_0167.JPGimage3.jpeg

 

 

あっという間に、あんなに楽しみにあんなに前から計画していた大阪旅行が終わってしまいました😢

研修生達も満喫できたようで良かったです💛

また行きたいな~大阪🛫

image4.jpeg

なんて浸っている間に今年もあと1カ月( ゚Д゚)!!

ここからが一番大忙し!毎年の事ながら1日が秒で過ぎて行きますよー!

大阪旅行でパワーチャージできたし年末に向けてもうひと頑張りです★

 

2023-08-10 16:26:00

防災訓練

 

防災訓練を行いました🔥

 

避難経路や、役割を確認しながら避難場所へ集合!

防災訓練.JPG

 

消防団の方々にご指導いただき・・・・

防災訓練2.JPG

というのは冗談で、こちらは消防団に入っている代表と従業員の隆二くんです。

実際に消火器の使い方を教えてくれました!

防災訓練3.JPG

防災訓練4.JPG

火事を出さないのが一番ですが、もしもの為に年に一度は社員全員で

避難方法や、避難経路、消化の仕方を今一度確認し、さまざまな災害に備えます!!

 

みなさん暑い中、ご苦労様でした!!

 

 

2023-08-10 16:09:00

BBQ🍖

とある休日。

猛暑の中、研修生を連れてキャンプ場へ行って参りました!!

キャンプ場でBBQ🍖🍖🍖イエ~イ!!✌

BBQ4.jpg

スリムな研修生だけど、お肉大好きな若者達🍖

肉、肉、肉!!外で食べるお肉は格別ですよね~🌞美味しそうです🍖

BBQ5.jpg

みんなで記念写真📸

 

 

研修生の故郷ベトナムは気温40度が当たり前なのだそうです。

でもやっぱり暑いのは「キラーイ」と言っていました☺40度は暑すぎですもんね💦

BBQ1.jpgBBQ7.jpg

BBQ2.jpgBBQ3.jpg

ご覧の通り暑くても元気いっぱいな研修生達でした!

BBQに同行してくださった社員の皆さん、暑い中ご苦労様でした!!

お肉もたくさん食べたし、今週も暑さに負けず頑張りましょーーーー!!!!!

2023-08-10 15:45:00

エフワン納涼会🍉

こちら庄内、連日記録的な猛暑に見舞われております。

本日の気温37度!

 

そんな中8月4日㈮、毎年恒例でした納涼会を盛大に久しぶりの開催!

納涼会13.jpeg

納涼会14.jpeg

今回は贅沢に、キッチンカーを2台お願いし、いつもと違う雰囲気で行う事ができました!

キッチンカーは、鉄板焼きの【神楽さん】とアジアン料理の【フェニックスさん】。

フェニックスさんは、研修生にはなじみのあるスイーツ、「チェー」が大人気でした。

映えスイーツらしいですよ🍰

私もいただきましたが、とっても美味しかったです💛

神楽さんの焼きそば、お好み焼きの匂いが漂うと行列ができていました!

やっぱり夏祭りは焼きそばですよね!!

納涼会12.jpeg※注  たけちゃんは弊社従業員です。

こちらは、「居酒屋たけちゃん」

店主のたけちゃんが、お隣宮城県まで「あゆ」や「ほや」、ホタテ、高級魚等仕入れに行き

囲炉裏を作って焼き立てをご馳走してくれました🐟

これまた大人気で即売り切れ!

私は苦手だった「ほや」を居酒屋たけちゃんのおかげで克服できました!美味しかったー💛

居酒屋たけちゃん.jpeg

すごい汗だくになりながらも焼いてくれた、店長!

つまみ食いを許してくれた店長!

来年も美味しい魚を(ゆっくりとお客さんとして)食べたいです!!!!(切実)

納涼会15.jpeg

納涼会9.jpeg

納涼会5.jpeg

納涼会2.jpeg

納涼会6.jpeg

みんなで、生ビール🍺乾杯🍺

 

納涼会7.jpeg

 

音楽あり!ダンス?あり!で大変盛り上がりました♪

 

納涼会10.jpeg

 

最後にハズレ無しの太っ腹大抽選会★

1等の湯野浜旅館ペア宿泊券をゲットできたのは誰でしょ~??

 

 

今年も楽しく納涼会を行う事ができました!!

また来年も楽しい企画を考えていきたいな★

 

2023-05-26 14:18:00

高校生が来社!

本日の庄内地方は晴れ☀時々雨☔。

だいぶ過ごしやすい気温になってきております!

学生さんはもう少しで衣替えの季節ですね!!

 

エフワンに地元高校生が見学に来てくれました🌸

高校生見学4.jpeg

 

最初にどんな会社なのか説明をします★

 

高校生見学5.jpeg

 

見学に来てくださった高校の卒業生達を紹介✋

こんなにたくさんの卒業生が今もエフワンで頑張ってくれています☆彡

 

高校生見学6.jpeg

 

さっそく現場内のご案内☚

ここは企画室です!と室長よりどんな作業内容か、説明してもらっている所です。

量産前の洋服たち✨パソコンでパターンを見たり、

サンプルを縫い上げてくれるオペレーターさんや、メーカーさんと様々な方とやり取りを

しながら100点が出たら量産へ入りまーす✋

高校生見学1.jpeg

 

ここは裁断室✋

企画室でGOサインが出ると、ここでいっきに裁断に入ります。

長い長い1枚の生地を裁断していきますよ!ここで何百着分もの服の各パーツが裁断されます。

柄を合わせたり、縫製前段階のすべてをここの部署で行います。

高校生見学2.jpeg

 

裁断された各パーツを縫い上げていき、続きましてはボタン・ホールの部署です。

女子生徒の皆さんは選択授業で家庭科を選択されていたようでボタン付けがこんな早くできるなんて!!

と目を丸くして見ていました!

一瞬でボタンがつけられいきます✨

高校生見学3.jpeg

そして最後の部署。こちらは、商品を店舗やメーカーさんに出荷する前の全工程を

行う部署です。

縫いあがった製品を細かい所まで検品していき、ハンガーにかけ、きれいに一枚一枚プレス。

パッキングをして、出荷して行きます🚚🚚🚚こうして一枚一枚、人の手で作られ確認、仕上げをして

日々、何百枚と可愛い洋服がここから出荷されます👔

 

 

最後に高校生たちから、嬉しい感想をいただいたり、質問があったりと

少しでも縫製の仕事に興味を持ってくれた事がとても嬉しかったです☆彡

 

エフワンでは随時、工場見学を受け付けています😊

興味のある方は勿論、進路に悩んでる高校生、物作りが好きな方

いつでもお問い合わせください!!!!

1 2 3 4 5 6 7 8 9