株式会社エフ・ワン
私達は、創業以来の技術を生かし常に挑戦し続けます。

日記

2023-03-06 09:53:00

エフワンのひな祭り

3月に入り、庄内町も少しづつ春めいた天候になって参りました。

まだまだ朝晩の冷え込みが氷点下の日もたまにありますが、日中は久々の太陽に春を感じワクワクしますね!

春はすぐそこまで来ています!

 

そんな社内に素敵な展示物。

DSC_0051.JPG

 

 

豪華なお雛様です🎎

こちらは企画室長のご自宅よりお貸しいただいたお雛様。娘さんが誕生した時のものだそうです。

技能実習生たちは写真を撮っていました!!

ベトナムには桃の節句、端午の節句のように、女の子のお祝い、男の子のお祝いがないのだそうです。

「きれーい!」「かわいいね」と沢山写真を撮影していました!

今はなかなか見ない豪華な7段飾りのお雛様、室長、お貸しいただいてありがとうございます🌸

現在、現場内も色鮮やかな生地に囲まれエフワン全体が、一気に春色で染まっております★

2023-02-17 16:38:00

新★技能実習生

エフワンに技能実習4期生が配属になってまだ間もないのですが、

早くも5期生が配属されました!!

 

歓迎会2.JPG

5期生より自己紹介と挨拶!

日本語がとても上手です👏たくさん勉強したのかな~

この日はささやかではありますが、歓迎会を行いました!!🌸

歓迎会.JPG

この日も酒豪たちが乾杯を繰り返し、5期生を盛大に歓迎していました!

5期生のみなさん、これから宜しくね!!

早速翌日からは実習が始まります!まだまだ寒い日が続くので体調を崩さないように

温かくして過ごしてね💛

2023-02-17 16:25:00

★針供養★

2月8日、エフワンでも針供養が行われました。

針供養2.jpeg

人間のために働き疲れてしまった針へ日ごろの感謝の気持ちを込め、最後は柔らかいお豆腐にさして供養する。

毎年2月8日に行われる針供養ですが、エフワンでは社員の皆さんへの感謝の気持ちを込めて

紅白のお餅も準備しております!!

 

働いてくれている皆さん、仕事道具をいつも大事に使ってくれてありがとう!!!

 

 

2023-01-24 16:28:00

テト

1月21日、ベトナムでは「テト」という1年の中で一番盛大な祝日でした。

日本でいう、お正月ですね!

クリスマスよりも大事なお祝い、なんだそうです。

 

そんなテトに、我々もご招待いただきまして仕事終わりに食堂で技能実習生26名と共に

お祝いを致しました。

9.JPG

技能実習生が朝から作ってくれた温かいフォー!

本場の味でとーーーーっても美味しい😊

5.JPG

日本のお赤飯のようなご飯と、春巻き、キムチ、焼肉?等々・・・・

全部本当に美味しかったです!!!

日本にいながらベトナム料理を味わう事ができるなんて最高😊

フォーが美味しくて2杯もご馳走になっちゃいました~🥄

 

6.JPG

みんなお仕事をしている時とはこれまた違う良いお顔!

4.JPG

7.JPG

ご招待いただいた職長たち✨

 

1.JPG

実習生から一言挨拶✨

 

14.JPG

何度も乾杯をして大盛り上がりでした~✨

 

16.JPG

 

実習生の皆さん、ありがとうございました😊

2023-01-11 14:32:00

祝🌸成人

2023年1月9日は成人の日でしたね~💛

いいな~成人。。。20歳、若い!!

振袖着て成人式に行ったな~なんて遠い昔の懐かしい話。

 

さて、エフワンにも今年成人を迎えた2名の社員がおります!

そんな二人を、ささやかではありますが社員全員で全力でお祝い致しました✨

DSC_0006.JPG

DSC_0005.JPG

職長と、鶴巻室長よりお祝いを✨

 

DSC_0011.JPG

新成人のお二人より、一言!!!

高校3年生の秋に面接に来た二人をつい最近の事のように覚えています✨

毎日、コツコツと頑張って成長著しいこの二人。

今後の活躍に期待!!

 

 

DSC_0012.JPG

 

成人、おめでとう😊

1 2 3 4 5 6 7 8 9